※この記事は約 4 分で読めます。
バーチャルユーチューバーがネット界を席巻してる!?
今どきの小学生に「将来何になりたい?」っていくと
必ず上位に食い込んでくるのが「ユーチューバー」です。
そもそもユーチューバーというのはYoutubeで自作した動画を
定期的に投稿することで得られる広告収入などで生計を立ててる人たちのことです。
有名どころで言えばヒカキンとかですね。
気になる家電などの商品を実際に使ってみてレビューをしたり
ゲームの実況をしたり人によっていろんな情報を発信してるので
エンターテイメント性の高いものが多いです。
そんなユーチューバーに新しいムーブメントが起こっています。
それはバーチャルユーチューバーの登場です!
バーチャルユーチューバーというのは
配信者が2Dや3DCGなどのアバターをつかって動画を配信したり投稿したりしてます。
つまり見た目が可愛いかったりするキャラクターかぶった中の人が
ユーチューバをやってるってことです。身も蓋もない言い方ですが(笑)
配信者の動きや表情に合わせて動けるアバターも多いので
表現の幅も結構広いですし親しみやすいのが魅力です。
バーチャルユーチューバーで有名なのは
キズナアイ、輝夜月、ミライアカリ電脳少女シロ、
バーチャルのじゃロリ狐娘Youtuberおじさん…などなど
今では一大ジャンルとして確立してきてるので
沢山のバーチャルユーチューバーが排出されているんけど
最近特に注目を集めているキャラクターがいるんです。
それがバーチャルユーチューバーの「月ノ美兎」です!
月ノ美兎の魅力は??
バーチャルアイドルになってライブ配信ができるアプリの「にじさんじ」の中で
広告塔として登場した公式キャラクターのうちの一人が月ノ美兎です。
バーチャルユーチューバーとして2018年の2月から活動をスタート。
■公式設定■
愛称は委員長。一人称は「わたくし」 高校二年生の16歳。
性格はツンデレで根は真面目で清楚な学級委員。
本人は頑張っているが少し空回り気味で、
よく発言した後で言いすぎたかもと落ち込んだりする。
公式設定に加えて見た目も黒髪ロングで大和撫子~って感じで
おしとやかなのかなって思いきや・・・・全然そんなことありません(笑)
月ノ美兎の人気の秘密は「中の人がめちゃくちゃ面白い」ことにあります。
とにかくキャラが濃いんですよね。
・サブカルチャーに造詣が深いことが発言の端々から滲んでいて特に映画や漫画に詳しい
・配信は実家の洗濯機の上にノートパソコンを乗せて中腰という独特のスタイル
・「起立!気をつけ!」が配信のはじまりの恒例挨拶で、着席させてくれない
・LINEニュースのくだらない記事(高橋真麻、”Hカップ”と告白など)が好きで
スクショしてはコレクションしている
・雑草ソムリエ(小学生時代には雑草をよく食べていた)
「クローバーの茎は酸味が効いててイケる。モミジは人間の食うものじゃない」と発言
・高校二年生の設定を忘れて「高校生だった時に~」と過去形で話したり
「(月ノ美兎の年齢設定で)アマガミは8歳、ラブプラスは5歳の時にプレイした」と発言
・実況中のゲームでいきなり濡れ場が始まってしまう放送事故が起こる
とっさに「わたくしで隠さなきゃ!」と画面いっぱいに自身の顔を拡大して
隠すことでアカウントのBANの危機を切り抜けた
ムカデ人間ネタ
初めての生配信で視聴者からの質問コメントを拾って
「ムカデ人間を観たことがある」と答えてあらすじをしっかり説明して
清楚なキャラ設定を初っ端から崩壊させました。
※ムカデ人間は複数の人間の口と肛門を繋げる実験をする…というグロい映画
それからムカデ人間ネタいじりがファンの間で定着して
ついにはファンが月ノ美兎のために自作のムカデ人間のゲームを作るほどに(笑)
実際に配信で月ノ美兎がそのムカデ人間ゲームをしたことで
「ムカデ人間」がツイッターのトレンドワード入りし、
ムカデ人間のツイッター公式アカウントが「なんで???」と反応する事態にまで発展。
ムカデ人間を 8 匹繋げました。https://t.co/SE5qGfaIgw #月ノ美兎
— 月ノ美兎🐰【にじさんじ公式】14にち20時-JK組コラボ (@MitoTsukino) 2018年3月10日
誰か、何が起こっているのか教えて下さい。テレビ放映でもしているの?#ムカデ人間
— 『ムカデ人間』公式 (@mukade_ningen) 2018年3月10日
委員長の影響で「ムカデ人間」がトレンド入りして
事情を知らないムカデ人間公式が大困惑してるのホント草生える pic.twitter.com/v8KX6fsNUq— ピジャ(ピアニッシモ) (@pjaniishimo) 2018年3月10日
月ノ美兎が世に出てから約1か月くらいでここまでの影響が出るって
その人気ぶりが凄まじいです(笑)