※この記事は約 4 分で読めます。
クリアケアシリーズがすごいらしい…!
2018年4月18日に無印良品から新しいスキンケアラインが出たのを知ってますか?
これまで無印良品のスキンケアシリーズは4種類あって
「敏感肌」「エイジングケア」「バランス肌」「オーガニック」のラインナップです。
そして今回新しく出たのが「クリアケアシリーズ」です!
コンディションを崩しがちな肌を整えて健やかに保つを意識していて
特に暑くなるこれからの季節にぴったりなシリーズになっています。
天然うるおい成分として4種のフルーツエキスを配合。
毛穴やキメ、肌荒れが気になる肌を整え、みずみずしい健やかな肌に導きます。
柑橘系のフレッシュな香りを楽しみながらケアできます。
→毛穴の開きやニキビが気になる
→肌のざらつきやキメが気になる
→肌が脂っぽく、テカリやベタつきが気になる
→柑橘系のフレッシュな香りを楽しみながらケアしたい
あと、無印のクリアケア化粧水と乳液と美容液も、ニキビ肌の人やオイリー肌の人にはオススメしたい!特にニキビできやすいそこの貴方!!!!
何試してもダメだったんだー!って嘆いているそこの君!!これを是非使うんだ!!— はなみん🍮5/20舞姫 名古屋 (@hnmn_rabbit) 2018年5月8日
クリアケアシリーズのこだわり
合成香料無添加、無着色、無鉱物油、弱酸性、パラベンフリーなどなど…
とにかく肌に優しいです!
山形県産ブドウからつくった肌にハリとうるおいを与える
ブドウ果実エキスなどフレッシュな果実から得られる4種の植物エキスがキメを整え、
みずみずしく透明感のある肌へ導きます。
うるおい機能成分
・リピジュア(ポリクオタニウム-51)
・ヒアルロン酸Na
春夏の気温の高い季節は日差しが強くて肌がダメージを受けやすいので
しっかり保湿をして毛穴を引き締まるのは意外と難しいですが
クリアケアならしっかりと肌をケアして透明感を保ってくれます。
クリアケアシリーズのラインナップ
クリアケアシリーズは大きく分けて9種類あります。
化粧水、化粧水(高保湿タイプ)、ふき取り化粧水、乳液、クリーム、薬用アクネ美溶液、
オールインワンジェル、オールインワンボディジェル、クリアシートマスク。
ふき取り化粧水、化粧水、化粧水(高保湿タイプ)保湿する役割
乳液、オールインワンジェル、クリアケアクリーム、
シートマスク、薬用アクネ美容液
ボディケアの役割
オールインワンボディジェル
中でも特におすすめのアイテムを4つ紹介していきます。
クリアケアふき取り化粧水
古い角質や毛穴の汚れをやさしく拭き取り肌にうるおいを与えます。
さっぱりとした使い心地とさわやかな香りで気分もリフレッシュできます。
クソ高いエステに行っても数日後には顔のザラザラ(特に顎と鼻の下)が復活してたんだけど、無印のクリアケア拭き取り化粧水使いだしたら頑固なザラザラ消えつつある!オードムーゲ合わなかった人だし、スーッとするからこれからの季節オススメです!#美容垢さんと繋がりたい #美容垢#おすすめコスメ pic.twitter.com/DAVq8w5PhF
— あぶらさん。🕊 (@t_oil_oil_h) 2018年5月17日
クリアケア化粧水(高保湿タイプ)
通常の化粧水よりもとろみのあるテクスチャで
すっと肌にしみこみやすいです。夏の乾燥が気になる人に特におすすめ。
やっと見つけた導入液とクリアケア化粧水✨
クリアケア化粧水は柑橘系の香りがして、とっても好き!
やっぱり無印良品素晴らしい👏🏻💓
.#無印良品 #導入液 #クリアケア化粧水 #高保湿 https://t.co/hBGYbYtfXu— Matsu®︎i. (@16SB0074) 2018年4月27日
クリアケア乳液
乳液は夏だとべたついてオイリー肌になりがちですが
クリアケアの乳液はさらっとした肌なじみでべたつかずしっかり保湿してくれます。
使ってる乳液無くなったので無印の新しいやつにしてみた!本当はミノンのが気になってたんだけど、乳液でマッサージもしたいのでコスパのいいこちらに…… #購入品 pic.twitter.com/bZXbWCYp1w
— 春樹 (@hrk_koc) 2018年5月13日
クリアケアオールインワンジェル
化粧水、乳液、美容液がひとつになった保湿ジェルで洗顔後のお手入れが簡単にできます。
スキンケアに時間をかけるのはちょっと面倒…っていう人におすすめ。
無印の新しいスキンケアシリーズ「クリアケア」、私に合ってるみたい(*´ω`*)時間経っても顔がベタベタしない!ボトルの色も香りも好き~♪
お試しで小さいの買ったけど、思い切って大きいのを買った。小さいのは旅行用にしよう。 pic.twitter.com/AvAfg4wdsz— さく(´ρ`)@じゅるり番長 (@barbasaku) 2018年5月11日