※この記事は約 5 分で読めます。
ドラクエ5だけプレイしたことあるドラクエ初心者の私ですが先日無事にドラクエ11を全クリしました。
今日はストーリーの感想とプレイして楽しかったことを書いていきたいと思います!
http://tear-style.com/trenditem/dq11
|
ドラクエ11のあらすじ
悪魔の子と呼ばれ追われる主人公。なぜ勇者が悪魔の子と呼ばれるようになったのか?その答えを仲間とともに探していきます。
6つのオーブを集め、世界樹に到着すると実はデルカダールの王が魔王ウルノーガだったということが分かります。同時に世界樹を破壊され、世界を支配されてしまう!
命からがら生き残った主人公は仲間を探しながらパワーアップした仲間たちと再び世界樹に向かい、天空魔城にいるウルノーガを倒す。これが表ストーリーのあらすじ。
真エンディングでは、魔王ウルノーガを倒して平和になった世界から数日後。
グロッダの街の南に謎の遺跡が見つかる。その石版に書いてあったのが「その光 かがやき燃ゆる時 悠久の彼方に 失われしものが 大いなる 復活を果たさん…。」仲間を守る為に犠牲となったベロニカを復活させることが出来るかもしれないと【忘れられた塔】へ向かうことに!塔にいた時の番人によると【時のオーブ】を壊せば過去に戻れるらしい。
つまり、「魔王ウルノーガが世界を支配する前に戻れる」しかし、時のオーブを壊して過去に戻れるのは主人公だけ…仲間と別れを惜しみ、過去に戻った主人公は無事ベロニカと再会!魔王ウルノーガが世界を支配することを防ぎます。
だが、ウルノーガが倒れる前に「時を さかのぼってきたのは お前だけだと 思うなよ…」と、意味深な言葉を残します。そうです一緒に戻ってきたのが裏ボスの邪神ニズルファの精霊!!!精霊がニズルファを復活させてしまったので、勇者が残した邪神討伐の手がかりを見つけてニズルファに立ち向かう!
プレイした感想
冒頭でも書きましたが、私はドラクエ5だけしかプレイしたことのない超初心者でしたが、とても面白かったです。特にベロニカが仲間を守る為に犠牲となったというストーリーでは思わずウルっと来てしまい、さらにベロニカと過去に戻って再開するシーンは号泣してしまいました。(どんだけベロニカが好きなんだ…)
#DQ11 #ベロニカ
確かこのとき10分くらいこのまま放置してたwww pic.twitter.com/vPyMQFek6J— サササササイイイイイ (@sai02656) 2017年8月13日
また、シルビアさんが女子3人組として扱われたり、再開後パレードの服を主人公に着せてあげたらチョーノリノリでツッコミどころ満載なところも好きです。
パレードの服じわじわくる
#DQ11 pic.twitter.com/XPPKu7falk— リヒト (@nozomi_ir) 2017年8月13日
戦闘に関しては、一人一人キャラクターが強くて楽しくプレイできました。一番のお気に入りはカミュのぶんしんからのはやぶさ二刀流です!ボス戦で大活躍してくれました!
青髪イケメンのカミュは弱いって言われてるけど、はやぶさの剣二刀流でぶんしん使うとボスを即溶かすマンになってドラクエらしくないダメージ叩き出します(´-ω-`) #PS4share pic.twitter.com/GbEd2piGRB
— シン@PSO2 ship6 (@shinmaverick2) 2017年8月2日
また、れんけい技もプレイしてワクワク!ムービーもすごく凝っていて、クリア後も全部のムービー見る楽しみもありそうです。
勇者+シルビア+マルティナの連携技「スペクタルショー」が凄すぎる!!
メタルキングスライム+はぐれメタル強x2が出てくる!!
全部倒せば13万の経験値やで😍😍😍😍👍🏼👍🏼 #DQ11 pic.twitter.com/hfNN761ttX— ピピ🐻🌴🌊🌞 (@pipi_rossa) 2017年8月15日
真EDの最後、ドラクエ3の主人公に繋がることがわかりましたね!…ドラクエ3は1と2とつながる!!
ドラクエ1、2、3をプレイしなくては!!と思います!
真エンディングのみんなの感想
苦戦してたわけじゃないけど、やっと心決めて #DQ11 の真エンディングを見てきました。鳥肌、そして涙もののエンディングでした(´;ω;`)このエンディング見たら #DQ が終わっちゃうんじゃないかってくらい><終わってない方頑張ってください! #そして伝説へ・・・
— るなたん@ヒムロス中 (@masa_runa) 2017年8月16日
ドラクエ11、クエストとかちまちまやってたけどようやく真エンディングまで見終わった
最後のシーンって3の最初のとこだよね何か高まるわ〜— すがっち (@TRUE_SUGA) 2017年8月15日
真エンディングめちゃくちゃよかった・・・真エンディング前に「あの」シーンが出てきて悶絶してエンディング後に「あの冒頭」がでてきて興奮で頭おかしくなるかと思った;;;;;;;;ありがとう・・・ありがとうドラゴンクエスト;;;原点にして頂点のJRPGだと思います!!
— おひこ (@ohiohi_nocchi) 2017年8月15日
ドラクエ11 クリア…。裏ボス倒して真エンディング見たけどこれはずるいなあ。こんなん歴代ドラクエプレイした人は絶対泣いてまう。特に3好きな人はもう鳥肌がやばいよ…
— おうつ (@outudqx) 2017年8月14日
まとめ
やっと全クリをしたので眠れる夜が来そうです。みなさんはどのくらい時間がかかりましたか??
戦士ネルセンのご褒美は何を選んだかもお聞きしたいです♪強い武器のレシピにしましたか?もしかしてエマと結婚しましたか??まさかのまさか、ムフフの本を貰っちゃいましたか??あれって装備できるんですね…(ロウと主人公が)
ストーリーもサブストーリーもボリュームがあり、最高傑作でしたね。クリア後も、スロットやクエストがあるのでまだまだ楽しめそうです!