※この記事は約 4 分で読めます。
結婚して3年目…ついにオーブンを注文してしまいました!!私が購入したものは↓
|
既に我が家には電子レンジがあるのでこちらを選びました。レビューには「コストパフォーマンスがいい」「サイズがちょうどいい」「フライも作れる」「ピザが美味しく焼ける」と評価が高いです!
さっそくケーキを作ろうと思いますが必要な道具って何だろう??一緒に学びましょう!
ケーキ作りに必要なもの
♡はかり
お菓子作りで一番大切!といってもいいのが「はかる」きちんと計量ができれば、それは成功への近道だそう…量が少ないからといって、目分量は× きちんと正確に計量していきましょう。
測るためには
・スケール ・計量スプーン ・計量カップ ・キッチンタイマー |
♡生地をまぜる
菓子は材料を混ぜていくことで完成するんだそうです。混ぜ方を変化させることで、味にもでき上がりにも変化が出ます。混ぜ方を変えるには、道具選びがポイント!目的に合ったぴったりの道具を使い分けることが大切です。
・粉ふるい ・ハンドミキサー ・泡立て器 ・ボウル ・ゴムベラ ・ケーキ型 |
初心者でも簡単?レシピを紹介
ここからは初心者向けのケーキレシピを紹介していきます。
本格濃厚♪簡単にできる半生ガトーショコラ☆材料4個
■材料(8人分)
無塩バター / 100g
チョコレート(固形) / 200g
卵 / 3個
生クリーム / 70ml
■レシピを考えた人のコメント
簡単、手軽に、本格的な味を。材料は4種しか使いません。泡立ていらず、口の中でほろっととろける半生に。ティータイム、おもてなし、バレンタインやクリスマスにも♪
詳細を楽天レシピで見る
バレンタインにおススメなレシピ!材料もお手軽で初めてのケーキはこれで決まりですね!
ホットケーキミックスで超簡単りんごケーキ
料理名:りんごケーキ
作者:keikana♪
■材料(8人分)
A りんご / 1/2個
A 砂糖 / 80g
A マーガリン / 80g
ホットケーキミックス / 200g
卵 / 2個
■レシピを考えた人のコメント
食べ頃を過ぎたりんごでも新鮮なりんごでも、何でもOK!ホットケーキミックス&家にある食材で、超簡単に美味しく作れますよ♪
詳細を楽天レシピで見る
ホットケーキミックスで簡単に作れます!林檎が入ってて美味しそうですね
しっとり絹肌♪抹茶のカップケーキ
料理名:抹茶のカップケーキ
作者:Librabo
■材料(2~6人分)
【7cmマフィン型6個分】 /
卵 / 2個
グラニュー糖 / 60g
無塩バター / 40g
牛乳 / 40g
薄力粉 / 60g
抹茶 / 7g
■レシピを考えた人のコメント
なめらかな舌ざわり♪ふんわり軽いけどしっとりきめ細かい、抹茶が濃いカップケーキです。
詳細を楽天レシピで見る
滑らかな舌触り!初心者なのに本格的なカップケーキが作れちゃいます♪インスタ映え間違いなし!
HMで簡単ノンオイル材料3つふわふわスポンジケーキ
料理名:HMで簡単クリスマスに♡材料3つふわふわスポンジ
作者:*ももら*
■材料(18センチ型1台人分)
ホットケーキミックス / 90g
卵(M) / 4個
グラニュー糖(上白糖) / 80g
■レシピを考えた人のコメント
材料3つ♬ホットケーキミックスでノンオイルなのにシットリふわふわ♡とっても簡単に膨らむのでクリスマスケーキに是非どうぞ♡
詳細を楽天レシピで見る
3つの材料でスポンジケーキが出来ます!これを焼いて生クリームとイチゴを飾ればショートケーキに!ホットケーキミックスなので簡単にできますよ♪
まとめ
いかがでしたか?私も早くケーキを作ってみたいです。ケーキを作るのに大切なのはしっかり分量を量ること!
そして道具を揃えることによって美味しいケーキや料理が作れると思います。ぜひ、バレンタインに向けて作ってみましょう!
今回買ったアイリスオーヤマのオーブンは何とフライまで出来るんです。唐揚げもサクッと仕上がり、余分な脂も落とすのでヘルシー!他にもパンやピザも買えるのにお手頃価格なのでぜひ買って試してみてくださいね!
|