※この記事は約 6 分で読めます。
最近、テレビや雑誌、SNSでよく聞くプチプラ・・・聞いたことありますか??
例えば『プチプラな洋服』『プチプラで可愛いリップ』聞いたことある人もない人も、今更聞けないプチプラの意味を教えます!
さらに、おススメなブランドも一緒に紹介!ぜひ参考にしてください!
[ad#ad-2]
プチプラってなに??
プチプラとは「プチプライス」の略で、安価であること、お値打ち価格であることなどを意味する表現。和製外来語の一種。おおむね「高級品ではないが、安くて良い品」というような肯定的な意味合いで用いられる。特に女性ものの衣料品、化粧品、雑貨などについて用いることが多い。
ファッション用語では、低価格・安価であり、”可愛い”という意味もある。
プチプラにはハッキリとした『値段』の定義はないようで、ユニクロ、GU、しまむらと言えば分かりやすいでしょう。
また、コスメでは1500円前後でキャンメイクやマジョリカマジョルカなどドラックストアで購入できるものがよく言われています。
他にも雑貨や家具などプチプラ商品が続々増えています!
プチプラブランド紹介
・ファッション
ファッションブランドで代表的な3社を紹介しましたが、ティアスタイル的おススメなプチプラのお店を紹介します。
♡Honeys(ハニーズ)
可愛い系からシックな洋服まで販売されています。
実店舗数が国内最大級で、良く見かけることがあるでしょう。2500円以下が多くて着回しやすいものばかりです。
店舗だけではなくオンラインショップもかなり充実していて、送料は全国一律430円、3,240円以上の注文で送料無料。
オンラインショップの会員になると500ポイント進呈、返品交換がOK、PANTS WORLDの利用が10%offなどたくさんの特典がついてきます。
店頭で見つけたけどサイズがなかった・・・ってときはオンラインショップで買いましょう!
♡夢展望
ひときわ目立つデザインが特徴で、トレンド系から、セクシー系、スイート系、上品ガーリー系を取り揃えているオンラインショップです。ワンピースも3,000円以下が多くて可愛いです。
店頭にはない独特のデザインがあり、またトレンドを多く取り入れます。
安くて可愛いのに質も良く10~20代の女性や、30代の大人ギャルに大好評です。
♡earth music&ecology (アースミュージック&エコロジー)
カジュアル系が多いお店で、シンプルなデザイン。着回しに活躍してくれるアイテムが多いです。
何と言ってもお求めやすさで、半額はもちろん、70%OFFや運がいいと80%OFFで買えちゃうときが。
生地もしっかりしているので、たくさん着てもしっかりしています。
キッズの洋服も取り扱いあるから、親子でプチプラコーデを楽しむことができます。
♡axes femme(アクシーズファム)
クラシカルなデザインがおおく、王道ガーリーなお店。
レースをたくさんあしらいうなど独特なデザインながらリーズナブルな価格で可愛いです。
花柄のアイテムが多く、着回ししやすいワンピースがおススメ。生地もしっかりしているのでコストパフォーマンスがいいです。
本日の #GYUコレ🐮🎵
大須の古着屋さんで
GETしたシャツをさっそく着てみました👚✨#GU ムートンタッチコート#SPINS ベレー帽#TOPSHOP パンツ#WEGO ベロアバッグ#チョーカー 頂き物プチプラコーデです😋😋❣️#ぎゅうちゃん #拡散希望 pic.twitter.com/naQeyQFSEf
— Chu-Chu♡牛嶋 衣里 (@chuchu_ushieri) 2016年12月12日
・コスメ
ドラックストアや近くの大型ショッピングセンターで手に入りやすいブランドを紹介します。
♡ちふれ
コストパフォーマンスがとてもよく、低価格なのに品質が無香料、無着色というお肌に優しいブランドです。
化粧水は敏感肌に安心して使えると大好評。トレハロース、ヒアルロン酸配合で詰め替えできるのでお財布にも環境にも優しい。保湿タイプなのでトロトロ濃厚でしっとり!180ml 560円です。
また、口紅は美容液と同じくらいヒアルロン酸を配合。しっとり潤い、ふっくらとした女性らしい口が出来ます。カラーバリエーションは18色、価格が詰め替え用で1本300円。安すぎます。
♡INTEGRATE(インテグレート)
年齢関係なく好評なブランドで、コンビニで買える手軽さと値段が魅力的。プチプラながらパッケージが可愛いので思わず気分が上がってしまいます!
アイシャドーはハートのデザインふんだんに使われて可愛い。ビジネスや普段使いどちらにも活躍してくれます。
わたしのコスメちゃん💓よく使うのは2枚目で他はたまーに使います🙆基本プチプラで、来週は念願のデパコスデビューします🙈💕#コスメ垢 #美容垢 #メイク #プチプラコスメ #デパコス #コスメ好きさんと繋がりたい #メイク好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/6F1B8ZuqwZ
— ☁︎ ℳoka ☁︎ (@mkhr_9) 2016年12月11日
・その他のプチプラ
♡セリア
100円均一のセリアです。リーズナブルな価格で可愛い小物や雑貨をたくさん販売しています。
特に文房具が大好評で、レターセットやシール、マスキングテープが100円なのにクオリティが高い!思わずたくさん買ってしまいたくなりますね。
そして、メイク道具もチョコレートをモチーフにしたものやバラのデザインなど販売しており、安いのに質がいいので安心して使えます。
♡IKEA
家具のお店だけど、トレンドを多く取り上げたプチプラな雑貨が沢山!
おススメは6色のプラスチック食器。とても可愛くインテリアにも映えやすいです。また、安いものだと500円で買えちゃうクッション!北米のデザインが特徴でお財布優しいです。
今日は、タイガーって言う、プチプラ雑貨屋さん?に、友達と旦那と行って来ました٩( ˙౿˙)و♪
ピアススタンド、イベントに出店出来る事があれば、活躍間違い無しだよね(*ノ∀ノ)♪#雑貨 #タイガー #タイガーコペンハーゲン pic.twitter.com/JnRpBdyK4a
— ぴょん (@pyonchangaoganm) 2015年10月11日
まとめ
プチプラとは
・プチプライスの略語
・値段は決まっていない
・プチプラは可愛いものがおおい
・安いのにしっかりと作られている
・お財布に優しい
ぜひ、可愛いプチプラを見つけてお友達に自慢しましょう!安さにびっくりされちゃうかも!
[ad#ad-1]