※この記事は約 6 分で読めます。
ロート製薬の紫外線対策アイテムがすごい!
お肌の大敵と言えば紫外線ですけど
夏はそんな紫外線がたくさん降り注ぐ季節なのでしっかり対策をしないと
シミしわの原因になってしまいますよね。
ちょっと油断して何もせずに日に当たるだけでも
肌は焼けてしまうので日焼け止めは必須です。
でもただ日焼け止めを塗っていればいいのかというと実はそうではありません。
日焼け止めの効果的な使い方をきちんとわかっていた方が紫外線から肌を守ることが
できるのでまずは日焼け止めの効果について基本的な知識を知っておきましょう。
日焼け止めのパッケージには「SPF30 PA++」などの表記がされていますよね。
この「SPF」と「PA」ってなんのことかわからないっていう人は結構多いと思います。
「とりあえず表記されてる数字が大きいほど紫外線対策がばっちりできるのかな?」って
私は最初思っていました。これは間違いではないんですけどあと一押しって感じです(笑)
「SPF」と「PA」ってなに?
SPFについて
SPFは「サン・プロテクション・ファクター(Sun Protection Factor)」の略で、
シミや皮膚がんなどの原因になる紫外線B波(UVB)を防ぐ効果指数のこと。
SPFの後に続く数字は日焼け止めを塗らない状態と比べて、
日焼け止めを塗った場合だと肌が日に焼けて赤くなるまでの時間を
何倍に延ばせるかを数値にしたものです。
だいたいの目安として日焼け止めをつけない状態で紫外線を浴びると
約20分ほどで肌が赤くなったりして日焼けが始まります。
【例えば「SPF20」の場合】
何もつけない状態よりSPF20の日焼け止めをつけていると
日焼けを20倍遅らせることができるということになります。
さらに具体的に言うと
「20分×20=400分」の間、日焼けを防ぐ効果が期待できるということです。
PAについて
PAは「プロテクション・グレイド・オブ UVA(Protection Grade of UVA)」の略です。
皮膚を黒くしたりしわやたるみの原因になる紫外線A波(UVA)を防ぐ効果指数のこと。
PAのあとの「+」マークは4段階に分けられていて、
「+」の数が多いほどUVAに対する防御効果が高いです。
UVAに対する防御効果が一番低いのがPA+で一番高いのがPA++++ということです。
SPFとPAについて簡単にまとめると
「それぞれが防御する紫外線の種類はUVBとUVAで分かれていて、
さらに数値が高いほど防ぐ効果が高くなる」です。
より効果的な日焼け止めの使い方
いつもSPFとPAの数値が高い日焼け止めをつけていればいいのかというと
そういうものでもなく数値が高いものはそれだけ肌に負担がかかりやすいと言われているので
ちょっとコンビニまで出かけるときなどは数値が低めのものでも十分に効果があります。
なので自分の肌のコンディションやTPOに応じて日焼け止めを使い分けるのが理想です。
紫外線の種類 | 指数 | 目安 |
紫外線B波 (UVB) |
SPF10 | 防止効果がある |
SPF10~30 | 防止効果がかなりある | |
SPF30~50 | 防止効果が非常にある | |
紫外線A波 (UVA) |
PA+ | 散歩やゴミ出し、洗濯物を干すなど |
PA++ | 軽いスポーツやレジャーなど | |
PA+++~++++ | 炎天下でのスポーツや海水浴など |
そして一度日焼け止めを塗れば紫外線対策はばっちり!というわけではありません。
汗やメイク崩れで日焼け止めの効果が落ちたりするので
こまめに日焼け止めを塗りなおすことがすごく大事です。
汗をよくかく人はウォータープルーフの日焼け止めを使って
しっかり対策するのもおすすめ。
あとは外出する前に肌を露出する部分にしっかり日焼け止めを塗って
出先などで日焼け止めを塗りなおす時はスプレータイプの日焼け止めを使うと
手が汚れずさっと塗りなおせるのでかなり便利です。
イチオシ!ロート製薬の紫外線対策アイテムまとめ
・スキンアクア トーンアップUVエッセンス
¥1,080(税込)
SPF50+/PA++++
UVカットしながら色と光をコントロールし、肌をトーンアップ。
透明感を引き出すラベンダーカラーの顔・からだ用日やけ止め。
すーっとのびてみずみずしい使い心地。
日やけ止めを塗っているだけなのにいつもの素肌をより透明感のある肌に。
透明感ブルー×血色感ピンク=ラベンダーカラーで、ナチュラルな透明感を演出します。
サボンの香りで化粧下地にもOK。スーパーウォータープルーフ。せっけんで落とせます。
スキンアクア トーンアップUVエッセンス
80g/740円ドラッグストア3軒目でやっとゲット!売切れ続出の顔・からだ用日焼け止めクリーム♪
ラベンダー色のクリームです。
パールが光を反射して本当に透明感が出たから感動😍!
ノーメイクでも美肌に見える事間違いなし。
石鹸だけで落とせるのもラク! pic.twitter.com/MLJmY4VHTI— Agre (@agre_cosme) 2018年4月21日
・スキンアクア パーフェクトUVスティック
¥1,080(税込)
SPF50+/PA++++
手を汚さずに、直接ぬれるスティックタイプの日やけ止め。
直塗りできるから紫外線が気になったその時その場所でぱっと取り出して使えます。
通勤中、スポーツ中に。首元、手の甲にも。
肌にぴたっと密着しべたつき感のない使い心地。せっけんで落とせます。
【パーフェクトUVスティック / スキンアクア】
スキンアクア大好きなので買ってました。
手の甲と首筋からデコルテにかけてとても重宝してる!
結構硬いのでメイクの上からは無理じゃないかな。絶対よれると思う……
流石スキンアクア、ベタつきもヌルつきもなくサラッとしてる!好き!! pic.twitter.com/4LiW2asdrp— 番長🐙 (@BanchoCosme) 2018年4月22日
・スキンアクア ウォーターマジックUVオイル
¥1,512(税込)
SPF50+/PA++++
ウォーターフィット処方を採用し、水・汗と混ざらず肌に密着する
透明なオイルタイプの顔・からだ用日やけ止め。
ムラなく塗り広げられてしっかりUVカットできます。
白浮きしない、白残りしない、しっとりと肌になじんで乾燥せず
仕上がりさらさらな使い心地。スーパーウォータープルーフ。石けんで落とせます。
スキンアクア ウォーターマジックUVオイル
テスター使ったのこれだわ。買ってみようかな?超サラサラ白くもならん。びっくりー
— 竹猫シズキ (@1_sai_) 2018年3月27日