※この記事は約 5 分で読めます。
IKEAが一人暮らしの味方すぎる
ゴールデンウィークに突入して春から新生活をはじめた人も
そろそろ一人暮らしに慣れてきた頃だと思います。
一人暮らしを始める際に家具とかはいろいろと揃えたと思うんですけど
実際に生活してみて「こういうのがあった方が便利かも」っていう風に
気づかされることもありますよね。
特に収納問題、これに頭を悩ませてる人は多いはず。
一人暮らしでワンルームに住んでたりする人は
ベッドとかテーブルを置くだけでスペースが占領されて
部屋がなんだか物置みたいになってしまった・・・なんてことも(笑)
部屋の乱れは生活の乱れに繋がっていきます。
というわけで収納用品やグッズを見直していきましょう!
IKEAなら安くておしゃれな家具や収納用品がたくさん揃ってるので
時に一人暮らしをしてる人にはかなりありがたいんです。
IKEAで買い物したことある?
IKEAはスウェーデンで生まれて今ではヨーロッパや北米、アジアなど世界中に
出店してる世界最大規模の家具量販店です。
安いのはもちろんなんですけど北欧発祥なので商品のデザインがおしゃれ。
日本だと全国各地に約10店舗あって、
もし自分の住んでる地域にIKEAがない!っていう人も安心してください。
オンラインショップがあるのでそこで通販できます。
IKEAでおすすめの収納用品まとめ
MULIG 洋服ラック
¥799
室内のあらゆる場所で大活躍。
洗面所などの湿気の多い場所や屋根のあるベランダでも使用できます。
プラスチック製の足が設置面を傷から守るので安心。とにかく安さにびっくりです!
驚きの799円!IKEAの洋服ラックはシンプルでどんなお部屋にも合うんですhttps://t.co/JSDUsbr3Ip pic.twitter.com/YbCaOuGun1
— キナリノ公式 (@kinarino) 2015年8月4日
MULIG ハンガーレール
¥499
こっちは壁に取り付けるタイプ。空間をうまく利用してハンガーレール作れるので
ラックを置くスペースはないけど吊り下げて服などを収納したい人におすすめです。
ニーズに合わせて幅を調節できます。
ハンガーレールで空間を上手につかう
ラックではないので、
足元はいままで通りスッキリ掃除もしやすく
衣類の一時おきに便利★IKEAなら499円です♪安いっhttp://t.co/T5NvvWCaOI pic.twitter.com/TaQpJpOdYQ
— 生活収納アイデア「パントリー」 (@pantry123com) 2015年2月18日
MULIG シェルフユニット
¥ 3,999
洗面所など、湿気の多い場所でも使用できます。
丈夫で汚れに強く、お手入れも簡単。フック4個付き。
工具やスポーツ用品、タオルやランドリーバッグなどをつるして収納できます。
MULIG ヴァレットスタンド
¥ 1,999
ベルトやハンドバッグなどを掛けておくのに便利なフック3個付き。
上部の取り外し可能なトレイには時計やアクセサリーなどの小物類を収納できます。
FROST 物干しラック
¥ 1,699
室内・屋外兼用 2枚の羽を広げると、広々とした物干しスペースを確保できます。
使わないときはコンパクトにたためるのが地味に助かります。
IKEAの物干しラック FROST をタオル専用にしてるんだけど、これとてもいいですね。日差しが強すぎるとタオルのふわっと感がなくなるのですが、そこまで強く日が当たらないので仕上がりが割とふわっとしてます。風の通りがいいこと&90分乾燥かけてることもあると思いますが。 pic.twitter.com/0pdi1zzlbi
— しの@日々のこと (@sino_takato) 2017年5月28日
SKUBB 収納6コンパートメント
¥1,299
マジックテープ留めなので取り付け・取り外しが簡単。
吊り下げて服などを多く収納できます。
別売りのボックスを出し入れする際は外側のケースが動かないように
ケース底面のストラップを持つようにしてください。
◇合わせて使うともっと便利
SKUBB ボックス(仕切り付き)
¥799
靴下やベルト、アクセサリーなどの整理に便利。
取っ手が2方向に付いているので縦横どちら向きにもセットできます。
SKUBB ボックス(3ピース)
¥1,499
持ち手が付いているので出し入れが簡単。
100cm幅のワードローブフレームに3個並べて置けます。
使わないときは底のファスナーを開いて平たくたためて便利。
特にIKEAのSKUBBは、長年買うかどうか迷っていて、とうとう買ったらやっぱり良かったので思い入れがあります。
高いところの収納に便利な、縦に取っ手が付いたのナイロン製のボックスです。軽いけど型崩れしない素材で、結構モノを入れても出し入れしやすいです。https://t.co/X2czwg05Gb pic.twitter.com/hWITam8BvD— すー (@su_pey) 2018年1月8日
DIMPA 収納バッグ
¥299
中身を湿気やホコリから守ってくれるので
布団などとにかくかさばるものを収納しておくのにかなり便利です。
◯IKEAの収納◯
義理の実家の引越しに伴い、荷物が増えたので、今日は天袋の整理に追われました^^;、昨日何気なく購入したIKEAの収納バッグと圧縮袋が大活躍で、もっと買えばよかったと思うくらいです✨
今日もお疲れさまです!🌸 pic.twitter.com/megnP2XO1H
— .:*゚. 華 *゚.しばらく低浮上です (@tea_tea_17) 2018年1月15日
VARIERA ボックス
¥599
小分けに収納できるボックスを使えばキャビネットや引き出しの中を整理整頓できます。よく使うものをよく使う場所の近くに収納すると収納の効率が上がるのでおすすめ。
HORNAVAN ワゴン
¥1,499
狭いスペースでも使える上に必要な場所に自由に移動できるワゴン。
キッチンツール、デスクアクセサリー、手袋や鍵、携帯電話などの収納に最適。