※この記事は約 4 分で読めます。
Nクール寝具が優秀過ぎる
だんだんの梅雨の時期に差し掛かってきましたけど
もうすでに初夏って感じで天気の日い日はけっこう暑いですよね。
梅雨明けして本格的な夏が来たら…って考えるとげんなりしちゃいます(笑)
日中はもちろんですけど夜寝るときも暑いと寝苦しかったり…
クーラーをつければ涼しいですけどずっとつけっぱなしだと
体調悪くなっちゃうのでできるだけクーラーに頼りすぎないようにしたいところ。
なので寝具自体が涼しいのが一番理想的!
そこで話題になってるのはニトリから出ている「Nクール寝具」です。
Nクール寝具は暑くてクーラーがないと眠れない、汗のべたつきが気になる、
そんな方におすすめの「接触冷感素材」を使用したひんやり寝具です。
接触冷感は文字通り「触ったときにひんやりと冷たく感じる」ことです。
ずっと横になって体を休める寝具にはこのひんやり感があるのとないのとでは
快適度が全然違ってくるので重要なポイントです。
・ひんやりさらりとしていて快適な肌触り
・乾きやすくべたつかないので梅雨の時期にも気持ちよく使える
・吸水速乾性が高く菌の繁殖を防ぐので抗菌性もアリ
☺.。oO(#Nクール 寝具ってひんやり気持ち良いだけじゃなく、吸水速乾性が高いから菌の繁殖も防いでくれるんだ… 私、すごく寝汗かくから助かる…)
皆さんのNクールの使用感もリプライで教えてくださいね♪
▶https://t.co/cJnvPf7OIU#ニトリで見つけた pic.twitter.com/WlXZEfZcZ3
— ニトリ公式 NITORI (@NitoriOfficial) 2018年5月23日
さらにNクールには機能ごとに3つのタイプがあります。
Nクール→Nクールスーパー→Nクールダブルスーパーの順に冷たさと機能がアップします。
・Nクール
→ひんやり接触冷感
・Nクールスーパー
→ひんやり接触「強」冷感
→吸湿・放湿に優れた快適わた
※タオルケット除く
・Nクールダブルスーパー
→ひんやり接触「強」冷感
→吸湿・放湿に優れた快適わた
※肌ふとん除く
→冷たさ持続
さらにNクールスーパーとNクールダブルスーパーで使われている
快適わたは消臭機能・吸放湿機能が備わってるので寝てる時に汗をかいても
すっきりさわやかな状態を保ってくれます。
心配してる人もいると思いますがNクールは洗濯機で洗えます。
ただし洗濯ネットを使用してくださいね。
※タンブラー乾燥(乾燥機)は使用できないので注意
ちなみにこのNクール、同じ体勢で寝てても全然熱くならないし、絹みたいに表面がさらさらしてるので触り心地も快適。いままで失敗してきただけに、これはぜひおすすめしたい。
— いけずき するすみ (@momokawa) 2013年7月28日
敷きパッド
サラっとした肌ざわりでエアコンなしでもひんやり快適。
Nクール寝具初心者はまず敷きパッドから試したら間違いないと思います。
・季節に合わせて使い方自由なリバーシブル
表側はひんやり接触冷感生地を使用しているので暑い日や寝苦しい日でも使えます。
裏側はふんわりとしたパイル生地を使用しているので春や秋でもOK
・布団にもベッドにも
布団にもベッドにも使えて清潔・快適!
四隅についた強化ゴムで着け外しもラクラクでずれにくい!
肌布団・タオルケット
寝苦しい夜にサラッと1枚!
敷きパッドと組み合わせればもっとひんやり快適に。
肌ふとんもタオルケットもNクールとパイル生地の
リバーシブルなので春・秋でも使えます。
ピローパッド・まくら
枕もひんやり気持ちよく。ピローパッドも3タイプから選べます。
カバーリング
ひんやり快適な睡眠に清潔感もUP!
キッズ寝具
汗っかきな子供たちにぴったりです。
ペットベッド
かわいいペットもひんやり快適です。
ニトリのNクールシリーズが涼しすぎて笑う
— 小椋 裕介 (@conboy0416) 2018年5月20日
Nクール3点セット買ってきた(`・ω・´)ノ
クッションは買うつもりなかったけど、めっちゃ冷たくて柔らかくてきもちいいから買っちまった☆😌 pic.twitter.com/9symKZuRus— りいな@しきもの@執行済 (@riina_ani) 2018年5月18日
Nクールの一番いいのに替えてみたらめちゃ快適!!二人でひっついて寝てても扇風機つけなくても暑くない〜!肌布団かぶってる方が涼しい、、!
— :re (@trmkthis) 2018年5月20日