※この記事は約 5 分で読めます。
ディスカウントドラックコスモスというお店はご存知でしょうか
九州に住んでいる方は知ってますよね!実はコスモスが今熱い!近年九州を飛び出して、全国展開しているんです。
身近にあるからこそ知っておきたい豆知識やこれから店舗ができるかもしれない九州以外の県の方にいろいろご紹介していきます!
株式会社 コスモス薬品
福岡に本社があるディスカウントドラックのお店です。
主に九州が拠点で九州だけで495店舗(平成29年1月末)
さらに四国地方や中国地方、関西、中部にも進出しており現在全国に787店舗あります。
ドラックストアなので医薬品はもちろん、化粧品から日用品、ベビー用品、食品まで多彩な品揃え!
コスモスの魅力
何と言っても安いところ!洗剤やトイレットペーパーなど日用品ってすぐ消費するから安いほうがいいですよね。
お手頃価格で他社より安く買えるので主婦や一人暮らしにはとても助かります。
食品も安くてもやしなんて、一袋20円もしませんし豆腐も40円ほどで買えます。ありがたい☆
そして、一店舗で何でも揃うところです。品揃えが多くてコスモスで何でも揃っちゃいます。
店舗に寄りますが布団のカバーや衣類、物干し竿などもありお店を移動せずコスモスだけで買い物が済む!
最近は冷凍お肉まで入荷してるのでビックリしました。
また、ママには優しいサービスもしてくれます。
普段は会計後自分で商品を袋詰めしなくてはなりませんが、小さなお子さんを連れて入店すると店員さんが袋詰めしてくれて、車まで商品を運んでくれます。
抱っこひもで入店し重い荷物を持って車まで運ぶのが一番大変。他のお店ではしてくれないコスモスだけの温かいサービスです。
コスモスはホント高齢者妊婦子持ちに優しい今日も袋詰めをしてくれて車まで荷物を運んでくれました
『大変ですからやりますよ!』
って笑顔でやってくれる店員さん
暴れる米袋抱えて袋詰めして車に運ぶのってすごく大変…店員さん本当にありがとう pic.twitter.com/abyXZ4eX8r— むーちゃん (@cheerfulgirl_a) 2016年5月15日
コスモスの豆知識
☆緑の店舗とピンクの店舗の違い
近所のコスモスは緑なのに、少し先のコスモスはピンク色・・・何の違いだろう?って思ったことないですか??
それは【古い店舗は緑色で、新しい店舗がピンク色】
関西方面に店舗拡大するに当たって外壁に緑を使ってはいけないということになりピンクで出店したのが始まり。
これから建つのはピンクの店舗と統一されて、ピンク色の方が、建てるコストが安いそうです。
☆緑、ピンクの店舗の他に茶色と白もある!
山口県萩市には茶色の外壁、岡山県岡山市は白の外壁のコスモスがあるそうな・・・
普段緑とピンクのイメージしかないのでビックリ。レアな店舗ですね!
☆365日毎日が安い!
365日毎日安いと言えばコスモスの目印ですよね!でも元旦は唯一の店休日なのです。
365日じゃないじゃん。と思わずツッコんでしまいますよね(笑)
365日安いコスモス、元旦は休みだった
— (cub)SAZZxtz (@EROERO5) 2017年1月5日
コスモスのプライベートブランド
コスモスが出しているプライベートブランド【ON365】購入したことありますか?
プライベートブランドって聞くと安いだけでクオリティーが低いとか食品に関してはまずいなどの話を耳にします。
ON365は日用品コストパフォーマンスが良くて食品は美味しいんです!
私がおススメしたいのはホットケーキミックス。通常300円くらいしますが188円と200円しないんです!
味も美味しくふっくら焼けてホットケーキ好きにはたまらない。
何度もリピートしています。
また、酒とみりんもプライベートブランドで販売していてありがたい!酒とみりんって料理するときに大切ですよね!とても安くて料理もおいしく出来上がります。
コスモスのおトマトジュース
これなんか美味しいとよね〜(笑)
リコピン摂取ε٩( ºωº )۶з
カロリーも低いし
美容にはいいかなホジ( ̄d¨b ̄)ホジ pic.twitter.com/tCGXNS9vzP— ゆい (@yui35278) 2017年2月22日
今日は、ドラッグストアー(コスモス)にいってきたw
このたこ焼き(880g/498円税込)は、PB(ドラッグストアーのプライベイトブランド)なんだけど、かんりおいしいのです!私の中ではこれが冷凍たこ焼きでダントツトップw ばりうま pic.twitter.com/alYEAPawzm— グッドキャット@出汁巻き玉子 (@goodcatnet) 2016年9月6日
コスモス薬品のプライベートブランドのアイス(2kg)、中身は明治が作ってるから味はスーパーカップだしこの量で498円という安さだから是非オススメしたい。
バニラのみのタイプもあるよ! pic.twitter.com/q7q465Vkne
— ビッグ・マフ郎 (@sublow326) 2016年3月5日
熊本人に馴染み深いドラッグストアコスモスのプライベートブランド【ON 365】これはすごくアタリハズレが大きい。ハズレの代表格が、このフルーツグラノーラ。フルーツどけいった?まぁ、シリアルとして食べる分には美味しい。が、フルーツグラノーラではない。あと、納豆はうまい。 pic.twitter.com/dBPAEPiYm1
— 真野将孝 時々 フシギダネ (@masatakamano) 2017年1月24日
まとめ
ディスカウントドラックコスモスは
・福岡を中心に全国に787店舗
・一店舗で何でもそろう品揃え
・安い
・プライベートブランドON365が安くて美味しい
コスモスは週に二回必ず行っちゃいます。そのくらい行くのでポイントカードできないかな~と思っています。
これからさらに全国展開しそうな予感。注目していきたいです。