※この記事は約 5 分で読めます。
今日は、安くて買ってよかったキッチン用や雑貨を紹介していきます。ぜひ参考にして下さい!
キッチン用品
☆フリフリごはんボール
お弁当にもおうちごはんにもおススメです。セリアで販売しているので100円ととても安く、3つのおにぎりが同時にできて、しかも小っちゃくて可愛い!
この商品を知ったきっかけはこのツイートでした。
ずぼらごはん 娘のおにぎり編 #育児漫画 #娘が可愛すぎるんじゃ pic.twitter.com/K3ouUIGX0S
— きくまき (@kikumaki00) 2017年1月28日
ママの悩み上位にある「ご飯の準備を邪魔しに来る」を解消してくれるのはありがたいですよね!
私も『コレだ!!』と急いでセリアに駆け込みました。さっそく晩御飯で実践すると大喜びの息子。
自分で作った!という喜びで、なかなか食べなかったのにパクパク食べて『もう一回する』と
言ってきたんです。6つともペロッと間食し満面の笑みでした。
さっとできるので、時間短縮と可愛いキャラ弁にもなるので女子力UPしたお弁当になりますよ!
☆212K × MEYER オリジナルシェフズパン
キッチン雑貨で有名な212KITCHEN STOREと世界の高級調理器具市場において多くの消費者に愛されているマイヤー社がコラボした2017年モデルのシェフパンです。
熱効率の良いアルミ本体の底面にステンレスの1枚板を圧着。電磁効率がよく省エネ、また全体にむらなく熱が伝わるので綺麗な焼き色がつき、ダイヤモンドと同等の硬さの素材の入ったコーティングで、効率の良い熱伝導と耐摩耗性を合わせ持っています。
さっそくこれを使ってカレーを作りました。具材の火の通りがよく、炒めた後そのままお水を900ml淹れましたが全然余裕でした。炒めると煮るが同時にできるのがとても魅力的で最初から蓋がついてきたことも嬉しかったです。5,940円でフライパンと鍋を同時に買ったと考えたらとてもコストパフォーマンスが良く長く使えそうです。1つ残念なのがちょっと重いところかな・・・
☆グラタン皿
ニトリで購入したグラタン皿です。サイズが様々ありますが我が家はオーブンがなく、魚用グリルで調理をするから正方形のグラタン皿を買いました。それが、サイズがちょうどいいんです!正方形でも小さすぎずボリュウームたっぷりのグラタンができて、一皿で大満足しました。熱しても焦げが付きにくく、お皿を洗う時もつるんと汚れが取れて洗いやすいです。カラーが赤と黄色で可愛くて食卓を明るくしてくれます。
この前グラタン作った時見つける事が
できなかったので新しくグラタン皿
買ってきました!
ニトリで。。。( ,,>з<)ブッ
でも安いし可愛いし、結構ニトリ
やるやーーーん👍🏻と思ってる。 pic.twitter.com/8LT9GdDXve— 霞ん (@KSMM1228) 2016年8月14日
雑貨
☆プラレールスニーカー
先日プラレールを紹介しましたが、タカラトミーが公式で販売している新幹線をモチーフとしたスニーカーです。
ラインナップも多く『かがやき』『スーパーこまち』『D51』『はやぶさ』『N700系』『ドクターイエロー』と
お子さんに人気な車種です。見た目も細かいところまでしっかり再現しているので喜ぶこと間違いなし!
病院の待合室で知らない男の子が、息子のスニーカーを見て「新幹線カッコいい」と喜んでくれました。
インターネットやプラレールショップでしか手に入らないのでひときわ注目されますよ♪
今日は、ピンククラウンの靴下(右)にエメラルドグリーンのはやぶさスニーカーという、一見とても女子力の高いカラーでで幼稚園に行った娘でした。 pic.twitter.com/SCAJpfuPyp
— ERIKO (@eriko_travel) 2015年11月13日
☆マグカップ
こちらもニトリですが、なんとリンゴの形なのです。赤いりんごと青りんごの2色展開で、ヘタがスプーンになっている面白い仕組み!
紅茶やコーヒータイムと忙しいママのほっと一息に可愛く癒してくれます。
小さいスプーンなのでお子さんにもちょうどいい!ココアを飲んでいるとすぐ息子に取られちゃうので熱い時はスプーンで冷まして少量ずつあげています。
ニトリあほかよ!!!こんなの買うに決まってんだろ!!!かわいすぎだろ!!!余計にお金使ってしまったじゃんか!!!!👈スプーンつきマグカップ pic.twitter.com/ncHhZmAu8g
— いで (@hawksnow1019) 2016年10月2日
☆アンパンマン毛布
ねんねの時期から現在まで大活躍しているアイテムです。子供の寝相ってすごいですよね。今まで一緒に大人の毛布に入ってましたが朝起きると毛布からはみ出てお腹を出して寝ていました。なので一枚下にアンパンマンの毛布を追加したら、朝まで毛布がズレずに寝ていました。アンパンマンだからデザインも可愛く昼は大人用のひざ掛けに、夜は子供の毛布にと便利です。
コキンちゃんぎゅーして、アンパンマンの毛布かけて、アンパンマンみてる👀💖💗ちょーかわいいっっっ pic.twitter.com/yKTNIgZrtV
— pi ⠒̫⃝.。 (@chu_sachu) 2016年10月22日
まとめ
ここまで子育てに料理にと役立つアイテムを紹介しましたがいかがでしょうか。
私的一番おススメはフリフリごはんボールです。大きいサイズバージョンも販売しており、そっちはなんとハンバーグまで作れるそうです。ハンバーグで使うとしたら手も汚れないので嬉しいですよね!実践してまたレビューを書きたいと思います♪