※この記事は約 8 分で読めます。
この秋にLUXから新発売したストレート&ビューティーシリーズはご存知ですか??ピンクのボトルで、ひときわ目立ち、また初音ミクがCMで起用され話題になっているヘアケア商品です。
私は18歳まで母が使っていたパンテーン、5年前からお求めやすく、においで気に入ってたエッセンシャルを使っていて、ちょっと高いLUXシリーズはいつか買ってみたいなと思っていました。
ある日CMで見たパッケージのピンクピンクしさに一目惚れし、トリートメントだけでも!と『うねりケアトリートメント』を購入。そして、雑誌のキャンペーンにトリートメントの感想を送ったら、ストレート&ビューティーシリーズをいただくことになりました。今日は実際に試してみた感想を書いていきます。
♡うねりケアトリートメント
ストレート&ビューティーを買おうと思ったきっかけは、その名も通りストレートということに惹かれたから。
私は、細い毛質でストレートなのですが右サイドの一か所だけが反対にうねる癖があり、そこがずっと気になっていました。また、自分でも触りたくなるさらさらヘアーにしたくて以前までパンテーンの洗い流さないトリートメントを付けていました。そして上記に書いた通りCMで一目惚れ。洗い流さないトリートメントと同じくらいなら奮発しちゃえ!!とうねりケアトリートメントを購入しました。
初めて買ったLUX。ドキドキしながらトリートメントを使ってみると、すごくいい匂いで感動しました。
強すぎず弱すぎずちょうどいい香りでパッケージにはローズと果実の香りと書いてありましたが、フルーティーな甘い香りが良かったです。ドライヤーで乾かしてもつるつるサラサラで感動。お風呂上りには洗い流さないトリートメントをしないとつるつるにならない!と変な持論を覆されて思わず「さらさらだよ!!!見てみて!!」と家族に自慢しちゃったくらいです。
朝も今までは細い毛質なのですぐ髪の毛が絡まるから櫛を通すときにギチギチしてたのですがスーと櫛が通りさらに感動。朝の支度もさっとできて良かったです。お気に入り過ぎてリピート購入しています。
みんなの口コミ
LUXの うねりケアトリートメントを使うと朝ものすごくラクだ(*´`)✨くせ毛で朝うねうねしてたりするけど、寝癖も付きにくい(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
— ✐☡NATSU☆ (@himawari_0713) 2016年10月8日
#簡単ストレート
3歳の姪の細くて長くてダンゴに絡んだもつれきった髪、ほどけなくて、切らなきゃいけないかなぁと思ってたけど、これ使ってびっくり!
スルスル全部ほどけました!!
今までの奮闘はなんだったんだろう。。 pic.twitter.com/OSnNG69lt4— Yuka (@yukaappy) 2016年10月11日
お店で見て気になって使ってみた~♪サラサラ~♪天使の輪もできたよ。ラインで揃えたくなるっ
#簡単ストレート pic.twitter.com/F0TtzO3gI6— かもめ (@kamome_072) 2016年9月22日
♡シャンプーとコンディショナー
キャンペーンで当たったシャンプーとコンディショナーを届いたその日から使ってみました。まず、シャンプーですがポンプを押してみて透明な色のシャンプーが出てきてビックリ!パンテーンやエッセンシャルなどシャンプーといえばパールのような色味と思っていたので、本当に泡が立つの??と不安になりました。泡立ちはふつう。エッセンシャルのほうが泡立ちがいいですね・・・と私は苦手でした。香りのほうは、コンディショナーやトリートメントを使うのを考慮してなのか全然しませんでした。
コンディショナーのほうもふつうで、うねりケアトリートメントを後からするから本当に必要な行程かな?と疑問に思ってしまいました。もう一つ残念なのがボトルのデザイン。キャップに滑り止めみたいなギザギザがついてなくて、詰め替えるときに滑って開けにくいです。正直、シャンプーとコンディショナーは私にとって普通程度なのでちょっと高いしリピートはないかな・・・。
みんなの口コミ
. 匂いって大事だし好き 匂いに埋もれたいよおおお . #small #bath #bathaitem #lux #straitbeauty #pink #lush #fairycandy #showergel #richspa #zakuro #jasmine #phot #instabath #instagood
ラックスのピンクのうねりケアシリーズ良いかも!!!!見た目可愛いしいい香り!!でも、、、、お財布からしたら可愛くない。
— 如月。 (@mmd0221) 2016年11月17日
最近、ラッ○スのうねりケア用のコンディショナー使ってるんだけど、それに変えてから余計に寝ぐせがひどくなった…(¬з¬)
— タケヤスキー (@takap1221) 2016年11月14日
LUXのうねりケアシャンプー優秀だわ。まず寝癖がほぼ付かない。髪の毛一本一本に水分が入った感じで夕方までしっとり感ある。香りもいいし、今までエッシェンシャルの速乾タイプ(緑の)使ってたんだけど乾かす時間はあまり変わらない。ドライヤーも優秀なんだけど。
— 新品のむらさき(きてぃちゃん) (@murasakippo) 2016年11月6日
サラサラ〜✨✨
もう他の使えないかも😝 #簡単ストレート pic.twitter.com/A4wxlcnROu— sayuuuuri (@gotanda84) 2016年9月18日
♡美容液スタイリング ストレートメモリーセラム
こちらもキャンペーンでいただき、さっそくお風呂上りにつけてみました。においはうねりケアトリートメントより爽やかな甘い大人のにおいでいい匂い!手に付けてみると洗い流さないトリートメントよりちょっとベタベタしてるのが気になりますが、ドライヤーをかけるとサラッと仕上がって良かったです。3日に一度でいいのでコストパフォーマンスもよく、普段はうねりケアトリートメントだけで十分なので、特別な日の前日に使うといいかなと思いました。リピートは△でお金に余裕ができた、自分のご褒美に買いたいって思ったときにしか買わない。
みんなの口コミ
ドライヤーした後のパサつき
どうにかしたいいいぃぃい
けど、それにしてもLUXの
新発売のメモリーセラムってやつ
この時点で結構真っ直ぐなっとる🙄 pic.twitter.com/EMgzU69VVf
— リ (@harrier_RI) 2016年9月12日
夏に出たラックスのストレートシリーズ、シャンプーとコンディショナーはさっぱり効果を感じなかったけどメモリーセラムはいい感じ。雨でもうねらなかった。
— suta (@suta_15) 2016年10月25日
#lux#ストレートメモリーセラム
リピしました💗 もうこれがないと→😱😱😱
私の癖毛や浮き毛がおさまる!!
髪の毛1本1本がモワモワ、ふわふわ、チリチリになる人にオススメです🐻💭
((ストレートアイロン必須)) pic.twitter.com/DnWl18931j— MRN’♡ コスメ垢 (@I_amMRN1234) 2016年11月23日
前髪うすアレンジ👶🏼
バランス見ながら前髪の上半分をねじって止めるだけ♡
アレンジの前にLUXのストレートメモリーセラムを使ったから、
まとまりやすくてアレンジがしやすいの😍#前髪アレンジ #シースルーバング #シースルーバングアレンジ #LUX #ストレートメモリーセラム pic.twitter.com/954BHuCcC8— ベイカー恵利沙 (@b_elisaaa) 2016年11月12日
♡うねりケアオイル
今までケアオイルを使ったことないのでいただいて初めて使いました。手に乗せた時、オイルのベタベタしたイメージとは違いサラッとして着け心地もよく、大人可愛いにおいがふわっと香ってきていい!
アイロンをかけてみたのですがスーッと伸びが良くサラサラなストレートヘアーになって感動!動くたびに匂いも香ってきて気分が明るくなりました!オイルに抵抗あったのですがリピートしたいです。
みんなの口コミ
LUXのピンク色☞うねりケアオイル
外装が可愛いくて、いい匂い〜♡
お風呂上がり タオルドライ後の髪に
2プッシュして
ドライヤーで乾かして、
またさらに1プッシュしたら
ベタつかないしサラッサラになる!
長時間キープ。優秀✧ pic.twitter.com/P2QYpSOAmX— 林檎 (@2wzNXporex26GbP) 2016年9月14日
うねりケアオイルをですね、ほんのちょぺっとだけブラシにつけて、寝る時用ウィッグをブラッシングしてみたんです。なまら良いにおいする。
— ニラ 01 (@niranegi01) 2016年8月27日
luxのピンクのストレートヘアオイルの試供品つけたら見事に内巻き消えた。さっすがー
— 宮野迷子@ftmtf (@hiranomaigone) 2016年11月25日
LUXのヘアオイル凄っ
ガサガサだった毛がするするになったわ〜😃— d u c k 。テストおわった👐 (@mikadomikado00) 2016年11月21日
まとめ
ランキングつけるとしたら
①うねりケアトリートメント
②うねりケアオイル
③美容液スタイリング ストレートメモリーセラム
④シャンプー
⑤コンディショナー
の順です。シリーズ全部使って現在の右サイドの癖なのですが・・・
変わってません。私のドライヤーの仕方が下手なのか何も変わってません。しかし、枝毛が少なくなったように感じます。また朝の櫛通りが良くて支度が楽になりました。そしてアイロンをかけるとゴワゴワするのではなくサラッと仕上がります。ちょっと高いで全部揃えるのではなく、気になったものをぜひ購入して試してみてください!