※この記事は約 6 分で読めます。
みなさん、NHK教育テレビ(Eテレ)で毎月最終日曜日に放送されている『あつまれ!ワンワンわんだーらんど』はご存知でしょうか。
私も子供が『いないいないばあっ!』に興味を持ち出して初めて知りましたが、簡単にいうと『いないいないばあっ!』のコンサートです。
ワンワン、うーたんや2015年3月までお姉さんで大活躍した杉山優奈ちゃん、そしてワンダーランドにだけ出てくるキャラクターゆうくん、コロ、バウ、ジャンジャンの7人が登場します。
歌やダンスはもちろん、コンサート開催地で変わるご当地のネタを手遊びにしたり、劇や会場のお父さんと綱引きをしたりなどボリュームたっぷりの内容です。
みんな大好きわんわん達に会えることや、開園数が少ないので毎年チケットが入手困難なのです・・・・。
さて、今日はわんわんワンダーランドに出てくるキャラクター『ジャンジャン』についていろいろ調査したのでご紹介!
また、ジャンジャンの双子の妹『ジャンコ』もご一緒に教えます!
いないいないばあっ! あつまれ!ワンワンわんだーらんど 全員集合スペシャル [ (キッズ) ]
|
ジャンジャン
ワンワンわんだーらんどで子供たちに人気のジャンジャン!
ダンスといたずらがだいすきな5さいの男のこ。「ジャッチ!」がおきまりのあいさつ。とプロフィールに書いてありました。わんわんも5歳なので同い年ですね!
ジャンジャンといえばキレキレのダンスです。キレキレすきで見ている大人も思わず「おおお!」と歓声が上がっちゃいます。
ジャンジャンの中に入っているのは足立夏海(あだち なつみ)さん
1972/8/7生まれで俳優と振付師をしています。
15歳でブレイクダンスに目覚める。20歳よりインストラクターを開始。
教えの傍ら数々のダンスイベントの立ち上げ・運営に参加。また企業イベントやTVCMの振付・演出、タレントの振付・指導等も多数こなす。ラッキィ池田氏のアシスタントとして市民ミュージカルやCM、NHK「にほんごであそぼう」「いないいないばあ」等、その活躍の場を広げている。ストリートダンスのオールラウンドプレイヤーが、その明るいキャラクターで「ダンスの楽しさ」教えます。
ジャンジャンの声ももちろん足立さん!重くて熱い着ぐるみを着たままダンスができるなんですごいですよね。
※ちなみに、ワンワンのチョー(長島 茂)さんも着ぐるみに入って歌って踊ってます。
振付師なのでわんわんワンダーランドでは歌いません『みんなで手をつないでね~』など会場を楽しく盛り上げてくれています!
また、一つ一つのしぐさも可愛くて月に一度放送ですがすごく人気があります。
今日はワンワンわんだーらんどをNHKホールに観に行った。大人気ない程に旗を振りまくり、感極まって泣きそうになり…。ワンワンやジャンジャン達のダンスがもうキレッキレで、着ぐるみの限界を超えていたわ。サプライズでユキちゃんも出てきたわ! pic.twitter.com/YaIEYzGU8s
— あや野 (@ayanojiru) 2016年7月1日
ジャンコ
そんなジャンジャンには双子の妹がいるのです。その名も『ジャンコ』
【ワンワンおまつりみんなでワッショイ!】というテレビでは放送していない舞台で活躍中の女の子です。
わんだーらんどとの違いは曲の内容です。
ワンワンわんだーらんどでは、ゆうなちゃんやゆうくん、ワンワンが歌ってくれますが
ワンワンまつりではワンワン以外歌う人がいないのでコンサートというよりは遊びを取り入れた舞台でしょうか。こちらもとても人気でチケットが入手困難です。
さて、話はそれましたがジャンコの声優を教えます!
ジャンコの声は鈴木晶子(ゆきじ)さん。
1965年7月22日生まれで、ぜんまいざむらい【ぜんまいざむらい】や、はじめちゃん【レレレの天才バカボン】などに出演!
ゆきじさんは、うーたんのようにアテレコしているんですね♪
夏に放送されたワンワンわんだーらんど(NHKホール)では着ぐるみとアテレコがピッタリで、初めて見たときは入っているの??と勘違いしていました!
ジャンコもキレッキレのダンスをしているので中にいる人はきっとすごいダンサーなんでしょうね♪
昨日のわんだーらんどのスタッフロールを見て気付いたけど、ジャンコちゃんは声と中の人は別か。ジャンジャンが同じだから、勘違いしてたw
— まゆ@真田丸・逃げ恥ロス (@doalove666) 2016年8月1日
Eテレ『いないいないばあっ!』に出てくる犬のキャラクター「ジャンジャン」。妹の「ジャンコ」がいるとは知りませんでした。でも、これって、ジャンジャンの“予備”がスカーフの色だけかえて有効活用されてるんじゃないのかしら。娘には内緒で。 pic.twitter.com/Jg3D6D2Z7l
— 中村シュフ 『レタスクラブ』にて連載中 (@nakamura_syufu) 2015年10月29日
2月に開催!ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合
2月にワンワンを中心に、NHKのキャラクターが出演するコンサートがあるようです。名古屋公演、横浜公演のチケットの一般発売が1月にあります。
遠方で会場に行けない方に向けて横浜公演を中継するライブ・ビューイングも開催!小さいお子さんがいるママにはうれしいですね!
出演するキャラクターは
【いないいないばあっ!】 ワンワン、ジャンジャン
【みいつけた!】サボさん、コッシー、オフロスキー
【ニャンちゅうワールド放送局】ニャンちゅう、おねんどおねえさん
【フックブックロー】けっさくくん
【おとうさんといっしょ】せいや、なお、シュッシュ、ポッポ
2016年で出演した「えいごであそぼ」と「おかあさんといっしょ」のキャラクターは出ないのが残念ですが、
2017年のコンセプトは『アイドルグループを結成!センターを取るのは、だれだ?!』ということで
とてもワクワクしています。
ぜひ、ジャンジャンに会いに行ってはいかがでしょうか!
ワンワンといっしょ!夢のキャラクター大集合のチケ取れた!!
めっちゃ楽しみ〜〜💗子供達よりテンション上げてく〜〜💗笑
ついてきてくれる妹には感謝しかない…👏
おい見てるか妹www pic.twitter.com/VVJwOPu4W4— ゆうにゃ@ナルコレ、斉Ψハマり中 (@narunyan0421) 2016年12月17日
まとめ
・ジャンジャンの中の人は足立夏海さん
・足立夏海はダンサー
・ジャンコの声優はゆきじさん
・アテレコ(アフレコ)でジャンコを演じている
足立さんがジャンジャンじゃない時のダンス姿を見てみたいですね!着ぐるみを着ていない分、とてもキレッキレかもしれませんね♪
話題のジャン子がゲストにでるDVDはこちら!
![]() いないいないばあっ! あつまれ!ワンワンわんだーらんど 全員集合スペシャル [ (キッズ) ]
|